オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年12月

年末年始の営業時間と新入荷!

お世話になります。

当店の年末年始の営業時間は下記となります。

27日、28日、29日、30日 通常営業

31日 午後6時迄

1日、2日、3日 通常営業

早い話が休みなしです!

 

昨日、当店にもブラジルカイマンが入荷しました。

当初、ワニは扱わない予定でしたが顧客様の要望で扱いました。

ブラジルカイマンのベビーですので、かなりかわいいですよ!

価格、飼育、許可取得に関してもお問い合わせください!

詳細はhttps://www.standup0915.com/specificより。

よろしくお願いいたします。

ミネルヴァでの特定動物申請について 確認してきた!

当店オリジナルケージの【ミネルヴァ】ですが、本日動物愛護相談室へ

現物を持ち込み担当者とお話してきました。

※下記内容は大阪市の飼養基準となりますので、各愛護センターへ確認してください。

※全国都道府県の特定飼養許可を保証するものではありません。

今回持ち込んだ製品は、ミネルヴァCUBEとなります。

窓口カウンターに置いた瞬間、ガラスの材質(強化か否か)と、鍵の設置個所のみで

仕様許可OKでした。 おしまいw

と、まぁすんなり通ります。

表層材、製品材質は設計段階から相談してましたので、そりゃ通りますよね。

基本の硬質合成樹脂製となってます。

問題点は賃貸物件の飼育希望者の申請で、その辺もかなり打ち合わせいたしました。

賃貸契約で大家の許可が必要と各担当者は言いますが、環境省の必要書類に一切その様な

確認書類は提出事項に記載されていません。

愛護担当者としては【できれば頂きたい】とのことで、現実では賃貸契約書の中の

【ペット飼養許可物件】の文言が入っていて、尚且つ【爬虫類可】との記載がなされていれば問題ないとの回答であった。

しかし、賃貸物件の契約書には大半が現状【ペット可物件 爬虫類を含む】等の記載はされていないので、許可を取る際は仲介業者や賃貸物件オーナーに確認の上、契約書に記載がない場合は別書類で一筆貰う方がスムーズに申請が進むと思われます。

無くても許可はOKらしい。

 

その他の雑談。

ハイブリッド種に関して色々聞いてみた。

ここ最近はやりの【キミドリアナコンダ】だが、これは法律上特定種から除外されます。

が、恐らく規制が掛かると思われます。

特定動物を扱う店舗としては、本来ならハイブリッドでも血が混入しているので特定入りの方が、【行儀の悪い】飼育者と区別出来て都合がいい。※個人主観です。

個人的にはサルバも特定入りして欲しいぐらい。

リードをつけてイベントごとに出入口で見せびらかせてる輩も排除するためにも特定入りして欲しいw

結論的には、まじめに飼育しろってことでした。

 

12/22、23日は【爬虫類市場】に出店いたします!

昨日のミネルヴァ発表に際し、多数のお問い合わせ、オーダーを頂き

誠に有難う御座いました。

オーダー頂きました方には1月中旬より順次発送、納品させて頂きます。

 

12月22日、23日はアゲイン様主催の【爬虫類市場】へ出店させて頂きます。

当店がイベントに出店するのは爬虫類市場のみと決めております!

今回のイベントでは、アゲイン様のご厚意により【フードブース】にも

出店いたします!

いつも通り【マウス祭り】も開催いたします。

 

~お品書き~

1階ブース

ニシアフ 多数

ピンクマウス 各サイズ

ミネルヴァ オーダー受付

 

2階ブース

いか焼き フランクフルト 玉せん

各種ドリンク

となります。

 

まず今回のマウス祭りでは、国産マウスの慢性的な品不足の為

会場では【ピンクマウス】のみの販売となります。

ご了承ください。

生体はニシアフを即売致します。

昨日発表のミネルヴァも会場にてオーダー受付を致します!

生体、マウスは店頭価格より 2割引き になります!

ミネルヴァは先行予約価格にて受付いたします。

価格は当日発表いたします!

 

2階フードブースでは各フードはどれでも1つ200円!

ドリンクは缶ビール、お茶、その他を持参いたしますのでよろしくお願いいたします。

出来ましたら円滑に業務を進める為、小銭をご用意ください・・・・

 

さて、昨日ミネルヴァでお問い合わせ頂きました中で、最も多かった質問は

「どの都道府県でも特定申請が通るか否か」ですが、非常に厳しい基準の地域も

ありますので、まずは各愛護センターへお問い合わせください。

当店としましては、どの都道府県でも使用許可が通る様に設計、製作しております。

あとは担当者との話し合いになると思います。

ケージの基準も環境省のHPに記載されておりますのでご確認ください。

 

 

 

ミネルヴァ Standard発売!

当店オリジナルケージ【ミネルヴァ】にStandardシリーズが追加されます。

本日製品版のプロトタイプが納品されました。

IMG_0734_R

納品された商品見本は若干ですが変更点がございます。

詳しくはお問い合わせください。

機能は上位機種のモデル装備をほぼ標準で組み込まれており、

IMG_0736_R

画像の様にシートヒーターの格納も可能にしました。

引出し部へ設置した保温器具のケーブルはケージ背面より

取り回し可能ですので、見た目もすっきりします。

IMG_0743_R

通気口は上部とケージ両サイドに設置しておりますので

蒸れ対策にも完全に対応しております。

IMG_0739_R

IMG_0741_R

 

外装部材もオーダー家具に使用される硬質合成樹脂を使用し、

各都道府県の特定動物飼養許可も視野入れて設計、製作してます。

画像の様にテッカテカのケージになってますよ^^

ケージは積重ねも可能となっておりますので、同じサイズを何個も

買ってミネルヴァタワーも作れちゃいます。

 

価格は下記となります。

ミネルヴァCUBE 450×450×450 ¥30,000円

ミネルヴァWide 600×450×450 ¥37,000円

ミネルヴァWide W 600×600×450 ¥39,000円

ミネルヴァVindicator90  900×600×450 ¥70,000円

ミネルヴァVindicator120  1200×600×450 ¥95,000円

各サイズには別オプションで強化タイプもございますが、

ミネルヴァVindicator90 と ミネルヴァVindicator120は標準で

強化仕様となっておりますので、特定飼養申請もすぐに出来ます。

この価格帯が【高い】と思われる方は、市販品をお求めください。

 

本商品は今月開催されます【爬虫類市場】にて展示いたしますので

よろしければご覧ください。

 

そして・・・現在国産マウスが慢性的に品不足となり、

当店顧客様にも大変ご迷惑をおかけしております。

今後の入荷も見通しがつかず、当店としましては完全に

【自社生産】に切り替えさせていただきました。

自社製品版の国産マウスを昨日試作しました

IMG_0732_R

まだ販売するまでには至っておりませんが、来年春ごろには

店頭で販売開始となります。

次回更新時は【爬虫類市場】の詳細を発表いたします!

 

 

 

オリジナルケージ【ミネルヴァ】に新シリーズ

お世話になります。

当店のオリジナルケージ【ミネルヴァ】に待望の新シリーズが追加されます。

新シリーズは現行モデルの廉価版となり、必要最小限の機能を標準で装備した構造となってます。

必要最小限の機能装備だけですが、従来のミネルヴァprovidenceと材質はほとんど変わらず、高耐性、高品質を実現しております。

サイズ展開も5種類を予定し、上位2モデルは標準で【特定動物飼養】を前提とした強化モデルとなります。

もちろん、すべてのモデルで強化モデルを設定しておりますので、詳細は後日発表いたします。

価格帯に関しましては今回ミネルヴァの職人と綿密な打ち合わせの上、コスト削減を実現しましたので販売価格はご期待ください!

試作モデルが完成次第、HPで発表させて頂きます。

試作モデルに関しましてはモニター様を募集し、実際にお使い頂く企画を行っておりますので興味のある方はご連絡ください。(当店会員様に限らせて頂きます)

サイズ展開は下記となります。

ミネルヴァCUBE 450×450×450

ミネルヴァWIDE 600×450×450

ミネルヴァWIDE Wタイプ 600×600×450

ミネルヴァVindicator90 900×600×450(強化モデルのみ)

ミネルヴァVindicator120 1200×600×450(強化モデルのみ)

続報は後日・・・